元外資系投資銀行、現金融系スタートアップ企業に勤務する管理人が、海外積立の魅力を投資家側(インベスターズサイド)の目線に立ってお伝えするメディアです。
CATEGORY

当サイトおすすめオフショア投資

アテナベストの口コミや評判を徹底解説!

アテナベストは香港で有名なIFAの一つ。 2007年に設立した浅い会社ですが、香港優良企業TOP100に選ばれるなど実績を残しています。 しかしアテナベストについて、ネット上の口コミや評判を見ていると紹介者が自分の利益目的であったり、過去13年の実績は2〜3%と利回りが低いなど決して評判が良いとはいえません。 そこで今回は、アテナベストについてネット上の口コミや評判を踏まえ、真相まで迫っていきます […]

インベスターズトラスト(ITA)のS&P500は元本確保型! 魅力と好条件の真相に迫る

インベスターズトラスト(investors-trust、ITA)の最大の魅力は、条件を満たせば元本確保される点です。 毎月200米ドル(1米ドル=110円で22,000円)から積み立てが可能で、アメリカの代表的な株価指数であるS&P500に連動した運用ができます。 しかし日本の金融機関が扱う商品には、インベスターズトラストのS&P500インデックスの様な好条件の商品は存在せず、逆に […]

プレミアトラスト(Premier Trust)とはどんな投資? 口コミや評判をまとめ商品概要を細かく分析してみた

プレミアトラスト(Premier Trust)というオフショア投資について、知人や友人を通じて紹介された方もいらっしゃるのではないでしょうか? プレミアトラストはオフショア投資ならではの元本確保型の商品を提供するなど、学資保険代わりにされる方も多いようです。 しかしネット上では様々な口コミが飛び交っており、公式サイトも詳細まで書かれていないため、その真実を追求することが難しいです。 そこで本記事で […]

【2021年最新】おすすめオフショア投資を勝手にランキング化!

オフショア投資には様々な種類があるため「どれに投資したらいいのかわからない」と思われている方も多いのではないでしょうか? 事実、各オフショア投資にはそれぞれ特徴があり、自分の状況に合わせて正しい選択をしなければ後悔することになるかもしれません。 そこで本記事では、判断基準を5つ設けて2021年の最新おすすめオフショア投資をランキング化してみました。 どのオフショア投資にするか悩んでいる方はもちろん […]

インベスターズトラスト(ITA)を徹底解剖! 元本確保って本当なのか?

インベスターズトラスト(ITA、investors trust)は、日本人にも人気のあるオフショア投資の一つです。 低金利時代にも関わらず高い利回りで運用でき、中には元本確保型の商品も扱っています。 しかし公式サイトだけではその実態を把握することは難しいです。 そこで本記事では、実際にインベスターズトラストに投資している筆者が、会社概要はもちろん、高い利回りを実現できる商品の仕組みまで徹底的に解説 […]

RL360°(ロイヤルロンドン)を徹底検証! 会社概要や商品について詳しく解説

RL360°(ロイヤルロンドン)はイギリスのマン島に本拠を置き、全世界に事業を展開している金融機関です。 月額280米ドル(約3万円前後)から積立投資ができ、高いリターンを期待できることから日本人にも人気のオフショア投資の一つです。 しかし公式サイトは日本語対応していないため、詳しい情報を掴むことができず、一部ではネガティブな口コミが見られ不安に感じる方もいらっしゃいます。 そこで本記事では、RL […]

サンライフ(Sun Life)香港の評判は? リスクやデメリットも詳しく解説

サンライフ(Sun Life)香港は、カナダに本社を置くサンライフ・フィナンシャルのグループ会社。 設立は1865年と歴史のある保険会社で、大手格付け会社からも格付けを得ており、信頼度の高い保険会社です。 しかし海外の保険会社ということもあり、「怪しいのでは?」「契約後のアフターフォローはしっかりされるのか?」など心配する声も上がっています。 そこで本記事では、投資銀行時代に実際に香港に駐在してい […]